当院における施設基準について
お知らせ
〇当院における施設基準の届出状況一覧
機能強化加算
外来感染対策向上加算
連携強化加算
医療DX推進体制整備加算
時間外対応加算3
小児かかりつけ診療料1
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
・明細書発⾏について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様にはあわせて領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は会計の際にお申し出ください。
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様にはあわせて領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は会計の際にお申し出ください。
・⼀般名処⽅について
当院の院外処方せんは、後発医薬品が存在する採用医薬品については、「一般名(有効成分名)」で処方いたします。一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することで、調剤薬局において「先発医薬品」「後発医薬品(ジェネリック医薬品)」のどちらでも選ぶことができます
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
薬の安定供給・後発医薬品の使用促進のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
・外来感染対策について
当院では、患者さんやご家族、院内の職員などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。
また、当院外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような
症状を呈する患者さんの受入れを行っております。
・小児かかりつけ診療料について
当院は、「小児かかりつけ診療料」の届出を行っております。
以下のような診療体制を整えております
・発熱、咳、下痢などの急な症状への対応
・慢性疾患(喘息、アトピー性皮膚炎など)の継続的な管理
・予防接種や乳幼児健診などの実施
・夜間・休日などの緊急時の対応方法についての情報提供
・他の医療機関との連携による専門的医療への紹介
これにより、地域の小児医療を担う「かかりつけ医」として、お子さまとご家族の健康を継続的にサポートいたします。